|
【FF11】効率よく金稼ぎする方法を晒すスレ212 より
|
4 :既にその名前は使われています :2007/05/29(火) 16:28:52.67 ID:16Y26roF
晒す。 流砂奥でアリNM。 20分毎に8000G落とすNMが3匹POP。 かすめとるのも忘れるな。 雷クリと炎クリも大量に持って行け。 雑魚アリも良いモノ落とすからどんどん狩れ。 時給10万は軽く超える。
5 :既にその名前は使われています :2007/05/29(火) 16:33:16.30 ID:g7Ma3PUA
他人がウマーしてるのがむかつくので晒す。 ドラゴンクゥイスが一日2〜3個売れて、1つあたり3万の利益。 うちの鯖だけならスマン。
6 :既にその名前は使われています :2007/05/29(火) 17:10:45.68 ID:C/A/6Lb1
2ゲト ホモ鯖 合成時給3〜5万+時給テレポ3〜5万 ヤバいぐらい安定金策がはやい ファングより楽で眠くなる テレポ時間過ぎたら合成終了(業者参戦値下げ合戦なので退散) ある場所へ飛び立つ 狩場独占 時給3万〜5万 白は金策簡単で安定すぎて笑うw デフレやのになんだこれw
8 :既にその名前は使われています :2007/05/29(火) 17:39:28.56 ID:ci/Vhwpo
晒す PMのBF前で薬品バザれ 晒す アサルトこまめに消化して 一番割りのいい景品を競売にだせ ナイズルは罠だ 晒す 放置されてる獣人神狩れ 晒す 99BCLS結成してスピベルとか取れ
10 :既にその名前は使われています :2007/05/29(火) 17:47:58.32 ID:DjTfAaQ2
さすがに飽きてきたので晒す。 まだまだ属性杖が普通にうまい 競売見るたびこまめに鉱石買って(こんなの1分もあればできる) ある程度たまったら削って合成するだけw それで売れ行きにもよるが一週間でだいたい300万は黒字でる オレは夜のみで適当にやって週300万安定だし 1日平均10分もかからないから忙しいやつにもオススメだな 杖死んでる鯖で週300稼げなくても、金が増えていくのは間違いない。 ハナクソ程度の金策必死にやってるのはマジで時間の無駄だぞ
12 :既にその名前は使われています :2007/05/29(火) 18:01:17.75 ID:MVBKnpSv
初心者にお勧め バタリア虎狩りつつたまにゴブで競売もだしとく 、一番レベル高いジョブが38位〜45なら十分旨い 虎皮は店売りで ゴブ装備、火雷のクリスタルは競売 3時間で2〜4万稼げる
13 :既にその名前は使われています :2007/05/29(火) 18:17:33.07 ID:DjTfAaQ2
これだけだとあれだし出品のコツも。 鉱石はだいたい8万ー15万くらいでHQが60−90万。 だいたい10回で2〜4個HQくる感じ(波があるから10連続NQも当然ある) 売るコツは杖合成は木工だけどほとんどが彫金の倉庫。 彫金師はなんだかんだで物やお金の動かし方がうまいし頭いい 後続潰しレシピはとことん下げるが自分の主力金策商品はかなり気を使う。 在庫多い杖とかは出品待ったり、作らないのを利用して 倉庫フル動員で3種類くらいの杖を在庫常時10個くらいにしとけば ライバル来ることほとんどなく掃けるしオススメ。相場も下がりにくい。 きついきつい言われてるけど彫金は上げちゃえばおいしいしがんばれ!
33 :既にその名前は使われています :2007/05/29(火) 22:17:20.70 ID:M0TR2TWv
ムバ旧市街が熱い。獣/シ75で汁ペットを呼び出し、雑魚モブやバグベアにたたかえ。 本人は離れてある程度離れたらもどれ。そうすると大量のモブがリンクしてくるが、再度たたかえ。 あとは勝手にペットが敵を倒していくので、その間採掘。 ギルは一匹につき40〜120。 戦利品は合成を利用して稼ぐ。 モブリン糸3→モブリン織物で一個7000 魔銅鉱4→インゴット(名前忘れた)一個4000 後は獣人装備分解。 採掘と合わせて時給5万は軽く超える。
42 :既にその名前は使われています :2007/05/29(火) 23:49:10.03 ID:0vbzXk4c
ttp://live12fang.blog102.fc2.com/ ファングは時間を裏切らない、時間はファングを裏切らない
44 :既にその名前は使われています :2007/05/30(水) 00:00:11.09 ID:k8YWhJtK
ソロで紅石取りでも晒すか 潜伏タイプのPitアントリオンは練習の敵でサポシでいくと5割の確率で紅石を落とす わく場所は5箇所定位置でエリアの右下にわくポイントが集まっている 5分popでヒーリングするとわくから倒した後にずっとヒーリングするのもいい ちなみにコースの方は24時間害人がいるな
46 :既にその名前は使われています :2007/05/30(水) 00:20:31.21 ID:Gfk93BJD
トレハンの条件は相手のヘイトリストに乗る、だっけか? 乗らないのも出そうだなそれだと ムバで思い出したけど、新市街に行く道の途中とかにいる モブリンGなんとか〜っていう、Lvが低いのに何故かシェルラ4使うヤツから 獣人白金貨盗めたな前、今安いだろうけど
53 :既にその名前は使われています :2007/05/30(水) 02:27:58.74 ID:Wx4sc7vC
砂丘でシャル貝
70 :既にその名前は使われています :2007/05/30(水) 13:08:37.27 ID:L8sEE5bq
翼とるならズヴァでシェルバスターとかオークピアッサーとか落とすデーモン狩りながら 近くにいるアーリマン狩るのがいいな、できるジョブは限られるが 翼はドロップ率悪いけどなー
81 :既にその名前は使われています :2007/05/30(水) 17:51:57.20 ID:P9ri9B2s
まあなw 俺もハイエナで倒したけどドロップしなかったw 業者がこないってことは相当ドロップ悪いってことだがなw マジネタ晒そう 印章フェローもこなしたいあなたに 海蛇の金貨奥で白と詩人のサハギン狙え 白はシェルラ4ケアル5ケアルガ4バニシュ3 詩人は各種上級エチュードミンネ4レクイエム6ヒムヌス だったかな、競売で2000〜10000てとこか サポシで盗むやれば時々金貨も ただ全部絡むレベルなうえ密集してるので ヘタレがやると4匹とか来て死ねる
94 :既にその名前は使われています :2007/05/30(水) 20:46:55.84 ID:HIbhW5Nj
プラチナナゲットでもつくればよい 黄銅の鉢に謎の樹木の挿木 クリは光+光 数やっても値下がりしない不思議な商品
293 :既にその名前は使われています :2007/06/02(土) 08:03:58.92 ID:ZCOqcK14
マジネタ晒す ボヤに行ってコリガン狩れ。 Korriganが「コリガンの四葉」をドロップするが、8万で売れる。 だいた1時間に1〜2個だからトレハンあった方がいいぞ。
295 :既にその名前は使われています :2007/06/02(土) 09:21:20.02 ID:V5eM56sS
マジネタ晒す 蘇生の髪飾を作れ 珊瑚1つ12000〜15000で買える 割れたところで利益が他合成とは比較にならない儲け スキル上げにも最適だ
397 :既にその名前は使われています :2007/06/02(土) 21:31:07.59 ID:X8B45wLt
晒す、ブラッドウッド材がうまい。 ソウルフレアの杖分解でたくさん出来る、しかも廃人が即買っていく。 木工ないやつは杖取ってくるだけでうまい。 ドロップはそこそこ。
416 :既にその名前は使われています :2007/06/03(日) 02:30:55.91 ID:0ml+bJs+
とっておきを晒す!アットワ雑魚コースの落とす宝石うまー!!二〜三人で行って、平等にわけても時給五万!嘘のような本当のはなし。オレがキライなやつらのメイン金策だ!
524 :既にその名前は使われています :2007/06/04(月) 09:02:15.00 ID:nDR/zrBK
獣でイフ釜住んでたころは龍の血、タラスク、採掘、リンドウルム、 力の杖のゴブNMあたりを延々とやってたが龍の血とがらがら卵のドロップの悪さは ひどいもんだったなあ。そりゃギルも印章も貯まったけどさ。
532 :既にその名前は使われています :2007/06/04(月) 10:58:46.67 ID:4w1PEW9A
お礼にヤバめのマジネタ晒す 回転よくて儲かる大鳥の羽根だけど、ミザレオやらのRoc系は数が少ないし強いしドロップ悪い。 で、コカ系を狙いうちする訳だけど羽根のドロップが良くて手頃な強さと言ったら 限られた場所になってくる(そこが鬼ウマイ)けど場所までは晒さないから調べてくれ。 その場所のコカをフルボッコにすると三つの素材+印章までドロップする。 肉→串焼きにして売ると儲かり過ぎる 皮→店売り、もしくは競売へ 大鳥の羽根→競売で即売れ、盗むも忘れずに 印章→BCでウマー(●^Д^●) その場所は他にもNMやら箱やらPOPするんで、へたしたら時給20万いくかもしれない。
628 :既にその名前は使われています :2007/06/05(火) 00:10:56.81 ID:4PdVBaBQ
せっかくなのでデータ取ってみた マムーク伐採 1:31(+チョコボでアルザビから7分ほど)まさかり 10消費 デーツ 17 パインナッツ 5 アローウッド原木 16 ドッグウッド原木 14 チェスナット原木 6 エボニー原木 3 ラワン原木 3 ブラッドウッド原木 3 ローズウッド原木 2 死亡(リレ2) 1 原木そのまま競売価格で計10万 時給6万 レアはブラッドウッドだが需要がないので捌けない かさばるから木工スキルもち限定かな
647 :既にその名前は使われています :2007/06/05(火) 03:21:36.18 ID:32Bo7Ftt
もう引退するから晒す 何回か書かれてるが、ボヤのドーモ君はうまくいけば時給10万はいけるぞ うちの鯖だけど、ウィスタリア材は店売りでも6500ぐらいで売れるし、挿木は1D3万でうまくドロップすれば一時で1D貯まる、海苔も1Dで8000ぐらい 麻痺がうざいがフェローとか出せば治してくれるし、中華も最近はいない 俺はシでやってたが、忍のが効率いいかも
725 :既にその名前は使われています :2007/06/05(火) 15:39:18.68 ID:uj+az3Y3
とある冒険者の足跡…実録編 ウルガランと言う名の山脈の奥深くに、21時間POPのドス黒いミミズNMがいる。 その日、俺はソロでENMのトリガーを取りに傾斜を滑り降りた。 所が間違った洞窟に降りてしまい、何とかトリガーの泉に行けまいかと探索。 しかし…洞窟の中にはヘクトアイズ族やスケルトン族が徘徊し… 俺の気力と体力と精力は徐々に衰え…スニークが切れた瞬間、そいつは地面から姿を現した!! ワーム族NMの王様、Mountain Worm! 俺はリンクに注意しながら、狂ったように殴った。 しかし相手のオートリジェネのせいで男と男の戦いは長期戦へ。 --- 三十分後 --- 足元には腐敗したミミズが消滅して逝く… そして俺の手には…超アイテム【ヘヴィガントレット】が… デジョン杖に持ち帰る気力もなかった俺は死デジョンで白門へとワープした。 早速、競売で小手の価格を確認すると… 最終800.000万ギル!! うおぉぉおぉーっ! 勝った!俺は勝ったんだ!! しかし最終履歴は去年のまま。 それから一週間、俺の小手はまだ売れない。
745 :既にその名前は使われています :2007/06/05(火) 17:23:33.25 ID:89rSNOPc
メリファトのビーク懐かしいな。メインがLv40ぐらいの頃よく行ってたわ。 ちなみに、今でもソロムグのビークも時給3万固い。 但し狩/シ シ/狩 獣/シ限定。 ライバルはドードー狙いで海岸付近にしかいない。俺はドードー5回狩った。 サーチにドードー反応したらとんずらで直行、 構えて殴ろうとしてるシ75/狩1の横からイーグルアイで釣り、 サイドワインダー、乱れうち、サイドワインダーブチかまして、 シーフが気が付いて/slapしてきた時にはドードーが沈んでた快感といったらもう(^^)v 2度目は影縫いで釣ってロット権10万で売ってやったよw マジお勧めwwwwwwwww
761 :既にその名前は使われています :2007/06/05(火) 22:18:17.44 ID:JX/byCVB
いいか? マジネタ晒すぞ? オムツの用意はいいか? アクトン+1がウマすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ブルコタ+1やフロコタが30万くらいまで下がる中、アクトンだけは価格維持。 アクトン+1 裁縫65 [土] プラチナインゴット 金糸*2 ビロード 絹布 サルタ綿花*2 黒甲虫の体液 これがサクサクと100万ギルで売れる。 あとはわかるな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805 :既にその名前は使われています :2007/06/06(水) 06:14:47.38 ID:GUQS7iNP
晒す。つるはしとフィールド装備して、アットワ掘れ。 ガラ、顎、子株、サソリの甲殻、上質サソリなど、いっぱい 掘れるぞ。ポイントも放置されてて、掘り放題だ。 ガラはうちの鯖D30k、顎も店売り2600で売れる。 サソリの甲殻は競売流して、上質サソリは店売りでもいい。 獣もってたら、夜はコースしばきながら、アイオライトとるのも うまい。うちの鯖じゃ1個30kだ。そのうちcitipati沸いたら、 やってハルパーうまぁもいいかもしれん。 ただ、効率いいかはわからん!一回やってみれ
963 :既にその名前は使われています :2007/06/07(木) 07:53:03.34 ID:u1CsNwiL
引退したから晒すよ。 フォモルコデックス取って、仕事の時間か就寝時間に放置しておけば地味に金貯まる。 一冊10万前後だから、運がよい週は100万くらい貯まった。
|
|
|